肩関節の痛みでお悩みのお客様
豊平区にある整体
平岸カイロプラクティック・院長の坂野拓也です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
夏日が続いて暑さにやられそうです(‘Д’)
みなさん体調は大丈夫でしょうか??
肩関節の症例のお話です。
60代 男性の患者さん
きっかけなく、3カ月前から両方の肩関節から上腕近位2/3まで痛みが出現し、徐々に痛みが酷くなっている。ゴルフのスイングで痛みがでて、日によってどちらかの肩関節に痛みが強くでることもあり、毎晩寝返りするたびに痛くて目が覚めるほど。さらには、デスクワークをしていると上腕に電気が走る感じもあるとの事。
寝返りで目が覚めるぐらいの痛みというのは、かなりひどいです。
肩関節外転挙上90度で痛みが誘発し、筋力ストレステストでも誘発。
肩関節内で強い炎症が起きていると考えられます。
1回目の施術で2割ほど痛みが引き
2回目の施術の時は、1回目が終わった後から寝返りでの痛む頻度が減って、このときは外転挙上100度で痛みがあり、トリガーポイントでアプローチして痛みはほぼ無くなり
3回目の施術では2回目の施術から痛み事態には変化はないが、外転挙上が160度まで痛みなく上がり、術後はほぼ痛みなし
4回目の施術では寝返りでは全く痛みはなく、外転挙上も問題なくできて、ゴルフのスイングは少し張りはでるものの調子はいいとの事です。

現在は3、4週間に一度のメンテナンスをしています。
楽しみにしていたゴルフもできるようになって良かったです♪
身体に痛みがあり、どこへ行っていいのか迷っているあなた
なにか少しでもきになる事があればお気軽にお問い合わせください!
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ