妊婦さんへの施術
妊娠中の辛い症状でお困りの方へ。
妊娠中はなかなか身体が動かせなかったり、妊娠初期のつわりや倦怠感はもちろんのこと、お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれて肩こりや腰痛・足のむくみや股関節の辛さが強くなっていくと思われます。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 妊娠中、肩や腰が辛いのに受け入れ口がない
- あるいているとお尻が痛くなる
- 赤ちゃんの抱っこで、肩や腰が辛い
出産までのおよそ40週間、徐々に赤ちゃんが成長し重くなるにつれ成長を実感できるのですが、その分妊婦さんに絶えずかかり続ける負担でママのコリも成長していきます。
先輩のママさんや産婦人科の先生、助産師さんに相談しても
「今はそうゆう時期だから」
「今はしょうがない」
の一言で片づけられてしまうことも多いのではないでしょうか。
いいえ、そんなことはありません!
当院ならではの妊娠中の施術
妊娠中の施術は赤ちゃんに負担のかからないよう、苦しい姿勢になることなく、横向き・仰向け・座ったままで筋肉と内臓(消化器系)へのアプローチをすることで切迫早産や逆子の予防にも効果を期待できます。
妊娠中の余計なストレスを軽減させることは、お腹の赤ちゃんの状態を良好に保つことにも繋がります。
また、産後の調整は骨盤だけにアプローチするのではなく、骨盤にくっついている多数の筋肉にアプローチすることにより身体のバランスをリセットし、出産前の身体に無理なく導いていくことが可能です。
こんなにお腹が大きくても

妊婦さん専用クッションを使えば、うつ伏せで施術も可能です。
(施術はほとんど仰向けで行います。)

充実したマタニティライフを送りたい方はぜひ、平岸カイロプラクティックにご相談ください。
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ