お客様からよく聞かれるご質問「カイロプラクティック」って何?
豊平区にある
平岸カイロプラクティック・院長の坂野拓也です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今日も晴天!(^^)!
気持ちがイイですね!
最近、当院の前を通っていかれる方に、「カイロプラクティック」
って何?と3回続けて質問を受けたので、さっそく…
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックには100種類を超えるテクニックがありますが、目的はすべて同じです。
人間が本来もっている自然治癒力が、骨盤や背骨のゆがみによって、障害されることにより様々な症状が発生すると考えています。
そのため結果の変化よりも、自然治癒力を正常に戻すことに重点をおいています。
なので、症状が良くなってきてもゆがみやすい状態のままでは、すぐに症状が再発する可能性があります。
ゆがみを治す時に「ボキボキ」
というイメージをお持ちかと思いますが
当院はソフトな矯正なのでご安心下さい。
カイロプラクティックの「?」が解けましたね(^^)/
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ