デスクワークによる首・背中、下肢の痛み・ダルさでお悩みのお客様
豊平区にある
平岸カイロプラクティック・院長の坂野拓也です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
首・背中、足の痛み・ダルさを主訴に来院された患者さまです。
今年春からデスクワークがメインになり、それ以来徐々に身体に痛みが出現し特に午後から辛く、ひどい時は頭痛から吐き気が出るほどとの事です。
原因として、項部筋群の過緊張・腕を前に伸ばすことによる背部伸長ストレス、座りっぱなしで坐骨神経圧迫&静脈圧迫による痛み・ダルさと判断し、施術を行いました。
首・背中は1回の施術で、足の症状は3回の施術で改善しました。

今では定期的に通っていただいて良い姿勢も保ててます。
身体から痛い・ダルい・辛いという“赤信号”を確認しておきながらそのまま放っておくと、違う部位にも負担がかかって“巻き込み事故”を起こす可能性があります。
身体の不調などあれば、先ずはお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年4月4日膝の痛みの原因とは?歩くと痛い・階段がつらい人必見
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法