お肌の大敵!?紫外線について
こんにちは!
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
二日ぐらい前から、
何となく寝苦しさが減ったかな~
なんて思っていますが、
まだまだ暑い日が続きそうです(+_+)
最近患者さんと
「日(太陽)に当たると疲れやすいよね~」
なんて会話をしたので、今回は「紫外線」についてです。

美白の敵! と言うくらい紫外線は女性からは嫌がれていますね(;´Д`)
そんな紫外線の悪いところは、ズバリ
皮膚に当たるとメラニン形成され、肌が黒くなる事です。
男性は肌色を濃くしたがる方が多いですが、女性は肌色を白くしたがる方が多いので女性からすると天敵になります。
ちなみに、目からも紫外線は吸収されます。
紫外線を動物の目に照射する実験によると疲労の際に見られる物質が血中に増加するみたいです。
これが、太陽に当たると疲れやすい原因だったんですね!
サングラスで対策もアリです。

これまでは紫外線の悪口ばかり書いてきましたが
必ずしも悪い事ばかりではなく、よく、病院に置いてあるスリッパや給食施設などの「殺菌」に利用されていますし、
紫外線をヒフに当てることで身体はビタミンDを合成できます。
骨を強くするカルシウムの吸収をビタミンDが助けてくれます!
以前テレビで、10代の頃から日を避けるように生活している女の子が
20歳になるころには骨粗鬆症になったという話しにはビックリしましたが…
一日15~30分程度日光に当たればいいみたいなので、お散歩がてら日光浴もいいですね♪
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
女性特有のお悩み2025年8月15日もう悩まない!生理不順を根本から整える整体サロンの体質改善メソッド
健康栄養2025年8月13日【完全保存版】毎日の食事で体を守る!炎症を抑える食べ物7選
健康栄養2025年8月12日知らずに毎日食べてない?体の炎症をじわじわ進める意外な食べ物5選
自律神経のお悩み2025年8月7日首こり・めまい・頭痛に悩むあなたへ。札幌で自律神経を整える整体院の選び方