【完全保存版】毎日の食事で体を守る!炎症を抑える食べ物7選

はじめに

疲れやすい、肌荒れ、肩こり、慢性的な痛み…。
これらの不調の背景には、目に見えない慢性炎症が潜んでいることがあります。

炎症はゼロにすることはできませんが、食事の選び方で炎症を和らげ、健康な状態を保つことが可能です。
今回は最新の研究と東洋医学の知恵をもとに、炎症を抑える食べ物を7つご紹介します。

逆に体の炎症を促進してしまう食事を詳しくしたい方は、こちら

炎症を抑える食べ物とは?

炎症を抑える食品は、抗酸化作用・抗炎症作用・腸内環境改善作用を持つ成分を含んでいます。
ここでは、科学的エビデンスが比較的多い食材を厳選しました。

1. 青魚(サバ・イワシ・サンマ)

  • 成分:EPA・DHA(オメガ3脂肪酸)
  • 効果:炎症性サイトカインを抑制し、血流を改善
  • 研究例:EPA・DHA摂取はCRPやIL-6など炎症マーカー低下と関連(複数のメタ解析あり)
  • 東洋医学:青魚は「血」を補い巡らせる食材とされ、冷えや血行不良にも良い

2. 緑黄色野菜(ほうれん草・ブロッコリー・パプリカ)

  • 成分:ビタミンC・E、βカロテン、ポリフェノール
  • 効果:抗酸化作用で活性酸素を中和し、細胞の炎症ダメージを軽減
  • 研究例:野菜摂取量が多いほど炎症マーカー(CRP)が低い傾向(大規模疫学研究)
  • 東洋医学:体内の「熱」を冷ます性質を持つとされ、ほてりや肌トラブルに有効

3. ベリー類(ブルーベリー・ラズベリー・いちご)

  • 成分:アントシアニン、ビタミンC
  • 効果:血管の炎症を軽減し、動脈硬化予防
  • 研究例:ブルーベリー摂取で炎症マーカーが低下し、血管内皮機能が改善(ランダム化比較試験)
  • 東洋医学:甘酸っぱい味は「肝」を養い、ストレス緩和に役立つ

4. ナッツ類(アーモンド・クルミ)

  • 成分:オメガ3脂肪酸、ビタミンE、ポリフェノール
  • 効果:酸化ストレスを減らし、炎症性物質の生成を抑制
  • 研究例:ナッツ摂取は心血管疾患リスク低下と炎症マーカー低下に関連
  • 東洋医学:適度に摂ることで「潤い」を補い、乾燥や便秘にも良い

5. 発酵食品(納豆・味噌・ヨーグルト・キムチ)

  • 成分:乳酸菌・納豆菌・発酵由来ポリペプチド
  • 効果:腸内細菌叢を整え、腸からの炎症性物質流入を抑制
  • 研究例:プロバイオティクスは腸管バリア機能を改善し、全身の炎症反応を軽減
  • 東洋医学:腸は「脾」と深く関わり、脾の働きを整えることで全身のエネルギーを巡らせる

6. オリーブオイル(エキストラバージン)

  • 成分:オレイン酸、ポリフェノール(オレオカンタールなど)
  • 効果:抗炎症作用があり、地中海食の要として知られる
  • 研究例:地中海食パターンはCRP、IL-6低下と関連(複数の介入試験)
  • 東洋医学:体を潤し、乾燥による肌荒れや便秘を和らげる

7. 緑茶

  • 成分:カテキン(EGCG)、ビタミンC
  • 効果:抗酸化・抗炎症作用、脂質代謝改善
  • 研究例:緑茶摂取は炎症マーカーの低下や心血管疾患リスク減少と関連
  • 東洋医学:熱を冷まし、心身を落ち着かせる作用

炎症を抑える食生活のポイント

  • 彩り豊かな野菜と果物を毎日摂る
  • 魚は週2〜3回、ナッツはひと握り
  • 揚げ物より蒸す・煮る・焼く調理法を選ぶ
  • 発酵食品で腸内環境を整える
  • 水分は緑茶や水を中心に

東洋医学のまとめ

東洋医学では炎症を「余分な熱」として捉えます。
熱を鎮め、巡りを良くし、潤いを補う食材を日々の食事に取り入れることで、自然に炎症を抑え、心身のバランスを保つことができます。

まとめ

  • 炎症を抑える食べ物は、抗酸化作用・抗炎症作用・腸内環境改善作用がポイント
  • 科学的エビデンスと東洋医学の知恵を組み合わせることで、より効果的な食生活が可能
  • 今日から一つずつ、抗炎症食材を食卓に取り入れてみましょう

投稿者プロフィール

坂野拓也
坂野拓也平岸カイロプラクティック院長
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。