ストレートネックでお悩みのお客様
豊平区にある整体
平岸カイロプラクティック・院長の坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
今回は症状についてです。
今までたくさんの肩こりや頭痛、手のしびれめまい等の症状を見てきましたが
その方々のほとんどはストレートネックであることが多いのです。
実は病院でストレートネックと言われる事もありますがそもそも病名ではなく
本来あるべき骨の配列(頚椎の前湾)が損なわれた為横からみて真っすぐな状態のことを指します。
頭のつけ根から首や、肩から背中まで物理的な負担がかかり、肩こり・頭痛などの原因になります。
ここ数年ではスマホやパソコンを長時間見ることが影響していると言われていますが
基本的には腰や背中を丸くする姿勢が大きな影響を及ぼしていると考えています。
よく、「肩や頭が痛くて、病院へ行ったが湿布と鎮痛剤をもらっただけ」と聞きますがそれでは根本的な解決にはなっていません。
実は、原因のほとんどが骨盤の歪みにあります。
土台である骨盤の歪みが首の歪みに繋がります。
実際の姿勢の変化として
初回から4回施術した後、首だけでなく体全体の調整を行っていく事で、結果的に良くなっていきます。
当院では、ストレートネックに限らず体全体を見ていき原因を追究していきます。
もしあなたや、周りの方で体についてお悩みなら
お気軽にご相談下さい(^-^)
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ