不眠症で悩んでいませんか?
不眠症の症状でお困りではありませんか?
- 夜、ベッドに入ってもなかなか眠れない
- 朝起きても疲れが取れずスッキリしない
- なんとなく1日中ぼんやりしてしまう
このような不眠症の症状に心当たりはありませんか?
日本人を対象とした調査では、5人に1人が睡眠で休養が取れておらず、何らかの不眠に悩んでいると回答しています。
「色々試しても改善しない…」「睡眠導入剤が手放せない…」そんな状況で、不眠症が悪化してしまう方も少なくありません。
睡眠不足は、翌日のパフォーマンス低下や生活習慣病のリスク増加、さらには免疫力の低下にもつながります。
当院では、薬に頼らない不眠症の改善を目指し、東洋医学を取り入れたアプローチで、質の良い睡眠へと導きます。
不眠症とは?
不眠症は、次のような睡眠の問題が1ヶ月以上続き、日常生活に支障をきたす状態を指します
- 入眠障害:なかなか寝つけない
- 中途覚醒:夜中に目が覚めてしまう
- 早朝覚醒:早朝に目覚めてしまう
- 熟眠障害:眠りが浅く疲れが取れない
原因はさまざまで、ストレスや生活リズムの乱れ、環境要因、薬の副作用などが挙げられます。
まずは、自分がどのタイプに当てはまるのかを確認してみましょう。
睡眠薬に頼りすぎるリスク
病院で不眠症を相談すると、睡眠薬が処方されることがあります。
「薬を飲めばすぐに眠れる」という安心感から、つい依存してしまう方も多いです。
しかし、睡眠薬には次のようなリスクがあります
- 依存性が高い
- 副作用が強い場合がある
- 服用をやめると不安感に襲われることがある
睡眠薬が手放せない状態になる前に、薬に頼らずに根本的な改善を目指すことが大切です。
不眠症の原因と対策
不眠症の原因は人それぞれ異なり、それに応じた対処法が必要です。主な原因をご紹介します
1. ストレス
適度な緊張は必要ですが、過度なストレスは精神的な緊張を生み、不眠を引き起こします。
2. 生活リズムの乱れ
夜更かしや不規則なシフト勤務などにより、体内リズムが乱れると、寝つきや目覚めが悪くなることがあります。
3. 環境要因
音や光が気になって眠れない場合や、寝室の温度や湿度が適切でない場合も、安眠を妨げます。
また、寝る直前のスマートフォンやゲームも、自律神経に影響を与え、不眠を悪化させる原因となります。
東洋医学で不眠症を改善する方法
不眠症を根本から改善するためには、体質改善と生活リズムの調整が重要です。東洋医学では、以下のようなアプローチを行います
1. 気虚体質の改善
気虚(生命エネルギーの不足)は、冷え性や動悸、皮膚疾患など、不眠以外の症状も引き起こすことがあります。
東洋医学では、体全体のバランスを整えながら、気の巡りを改善していきます。
2. 肝の働きを整える
東洋医学では、深夜1時~3時は肝臓が活発に働く時間とされています。
この時間に深く眠ることで、血液の浄化やエネルギー回復が行われます。肝臓の働きを高め、
血流を促進することで、不眠症の改善を目指します。
3. 身体全体の調整
不眠症の方は、肩こりや頭痛など他の不調を併発している場合が多いです。
東洋医学では、身体を全体として捉え、あらゆる不調に対応することで、不眠症を改善します。
当院での不眠症改善サポート
当院では、東洋医学の考え方を取り入れ、次のような施術を行っています:
- カウンセリング
- 不眠症だけでなく、関連する症状や生活習慣も詳しくお伺いします。
- 東洋医学的アプローチ
- 「気」「血」「水」のバランスを整え、自然治癒力を高めます。
- 生活習慣のアドバイス
- 体質改善と生活リズムの調整をサポートします。
質の良い眠りを取り戻して、毎日を快適に!
不眠症は放置すると悪化し、心身にさまざまな影響を与えます。
薬に頼らない自然な方法で、不眠症の根本改善を目指してみませんか?
当院では、患者様一人ひとりに合った施術で、快適な睡眠と健康的な毎日をサポートいたします。
投稿者プロフィール
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
- ブログ2025年1月10日絶対に避けたい行為「揉む」「強く押す」
- 整形疾患2025年1月4日股関節や、変形性関節症でお悩みの方
- 女性特有のお悩み2024年12月28日「冬の冷え性対策完全ガイド|隠れ冷え性チェックリスト付き」
- お知らせ2024年12月22日年末年始の休みは12月30日(月)~1月3日(金)になります。