自分でできる!簡単な腰痛の検査の仕方をご紹介
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
みなさん腰痛はありますか?
「ない」と思っている方ぜひやってみてください!
いつも当院で実際に使っている検査で、簡単にできます。
腰痛チェック方法

①手は体につけたまま足を上げていきます。


②上げている状態で腰に痛み・違和感又は、足にシビレが出現する場合隠れ腰痛!である可能性が高いです!

そして①の角度は仙腸関節という部分に原因が

②の角度で痛い方は腰椎&椎間板が原因で痛みがでます。
この動作で痛みがなくても実は以前、腰痛があったという方気付かないだけで腰痛を抱えている可能性があります!
腰をかばうために他の関節もゆがむこともあります。
私たちの身体の各部位(パーツ)は密接に関わっています。
腰以外の不調も腰が原因かも?!
身体の不調があればすぐにご連絡ください(^-^)
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ