地震が及ぼす身体への影響
豊平区にある整体院
平岸カイロプラクティックの坂野です。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
一昨日ママさんと一緒にご来院の1歳6ヶ月のお子様が、相当眠かったのか、座っておもちゃを手にしたまま寝てました(笑)
ウトウトしながら頑張って起きている姿が可愛い(^-^)
昨日ご来院されたママさん&1歳7ヶ月のお子様は、会うのが3回目になりますが、場所見知りと人見知りで
目も合わせてくれず、過去2回はギャン泣き(汗)
ですが、今日はアレでニコニコ(^^♪
アンパンマンのパワーはすごいですね!
一緒にアンパンマン動画を見て仲良くなれました♪
北海道胆振東部地震から1ヶ月以上過ぎましたが、みなさん、体調はいかがですか??
あるデータによると、震度5以上の揺れを経験した後、約1週間は50%以上の方が不眠症になった、あるいは
妊娠されている方は切迫早産の件数が多かったとの事です。

地震が起きていないのに今も揺れている感覚があったり知らず知らずのうちに恐怖感や心理的ストレスを抱えています。
このような時には「交感神経」が優位に働き、脳内のドーパミンなどのホルモンが過剰分泌になり、脳の疲弊、全身の機能(内臓や首のダルさ、めまい、動悸)
など色々な不調が出てきます。
こういった症状がある方は、カイロプラクティック施術で
早めに神経の流れを整えておきましょう(^^)/
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日4月の休店日は、水曜日と24日(木)の予定になります。
整形疾患2025年3月29日手術せずに腰部脊柱管狭窄症を緩和!整体×東洋医学のアプローチとは?
身体の痛み2025年3月15日反り腰のデメリットとは?姿勢を整えてスッキリ改善する方法
メンタル2025年3月10日メニエール病でお悩みのあなたへ