「生理痛がつらい…」整体で緩和できるって本当?その理由とは
「毎月、生理が来るたびに憂うつになる…」
「痛み止めが手放せないけど、本当は薬に頼りたくない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
実は、生理痛は整体のサポートでやわらぐ可能性があることをご存知でしょうか?
今回は、整体でできること、そして来院された方の変化について、わかりやすくお伝えします。
正直なところ、以前は苦手としていたアプローチですが、結果が出始め自信をもって対応できるようになりました。
生理痛がつらいのはなぜ起こるの?
生理痛が強くなる原因とは?
生理のとき、子宮は血液を体の外に出そうとして収縮(しゅうしゅく)します。
この働きが強すぎたり、血の流れが悪かったりすると、痛みが強く出てしまうのです。
さらに、子宮が後ろ向きに傾いている(後屈している)と痛みが出やすくなり、また交感神経の興奮が高まっていると、つらい症状として現れやすくなります。
体のゆがみと生理痛の関係
骨盤にゆがみがあると、子宮やその周りの血管が圧迫されやすくなり、血の流れが悪くなります。
これが、生理痛を重くする一因になることもあります。
ストレスや自律神経も関係している?
ストレスがたまると、体のリズムをコントロールしている自律神経が乱れます。
すると、ホルモンバランスもくずれやすくなり、生理痛が悪化しやすくなると言われています。
生理を迎える前に、できるだけストレスコントロールを心がけることも、とても大切です。
整体で生理痛が緩和できる理由とは?
骨盤周りの血流や神経の興奮を調整
整体では、体をやさしく整え、骨盤周りの血の流れをスムーズにしていきます。
また、骨盤内臓神経や陰部神経の興奮を落ち着かせることで、血の巡りが良くなり、痛みがやわらぐことも多くあります。
内臓の働きを整えるサポート
骨盤や背骨のゆがみを整えると、子宮や腸などの内臓が本来の働きをしやすい環境が整います。
内側から元気になると、生理のリズムも落ち着いてくることが期待できます。
自律神経のバランスが整いやすくなる
整体で体をゆるめることで、自然と呼吸も深くなり、リラックスモード(副交感神経)が働きやすくなります。
その結果、ホルモンバランスも安定しやすくなり、生理痛の軽減につながることがあります。
整体を受けた方のリアルな変化とは?
実際に当院へ通ってくださった方々から、こんな声をいただいています。
🌸「毎月痛み止めを飲んでいましたが、3ヶ月くらいで飲む回数がぐっと減りました!」
🌸「生理前のイライラや不安感も落ち着きました」
🌸「体があたたかくなり、冷えやむくみも気にならなくなった」
生理痛だけでなく、体全体がラクになったと感じる方が多いのが特徴です。
生理痛緩和を目指す整体院の選び方
女性の体に配慮した施術か
産後や生理中の女性の体は、とてもデリケートです。
強い力を使わず、やさしく調整してくれる整体院を選びましょう。
強い刺激ではなく、やさしい整体か
「バキバキ」「ゴリゴリ」するような強い刺激は、かえって体に負担がかかることもあります。
生理痛ケアには、ソフトなアプローチが向いています。
生理周期に合わせた通い方ができるか
生理前後の体の変化に合わせて、無理のないスケジュールを提案してくれる整体院がおすすめです。
あなたの体調に合わせたペースで通えるかも、選ぶ際の大切なポイントです。
整体とあわせて心がけたいセルフケア
体を冷やさない生活習慣
- 足元やお腹をしっかり温める
- 冷たい飲み物を控える
体が冷えると血の巡りが悪くなり、生理痛も強くなりやすいので、日頃から温めることを意識しましょう。
ストレスをためない呼吸法
「ふーっ」と長く息を吐く呼吸を意識すると、体も心もリラックスしやすくなります。
緊張したときやイライラしやすいときにもおすすめです。
無理のない範囲での軽い運動
ウォーキングやストレッチなど、軽く体を動かす習慣も血流改善につながります。
無理のない範囲で続けてみてください。
生理痛に悩む方へ伝えたいこと
「生理痛は我慢するしかない」と思い込んでいませんか?
整体というやさしい方法で、体の中から整えていくことで、
✔︎ 痛みが軽くなる
✔︎ 気分が安定する
✔︎ 毎月の憂うつが減る
といった変化を実感できる可能性があります。
つらい症状をひとりで抱えず、ぜひ一度、体にやさしく寄り添うケアを試してみませんか?
投稿者プロフィール

- 平岸カイロプラクティック院長
-
当整体院の代表を務める坂野です。私はこの整体院を通じて、地域社会の健康と幸福に貢献することを目指しています。私自身、長年にわたる施術経験と、カイロプラクティックと東洋医学の統合的アプローチに基づき、多くの患者さんの痛みや不調を改善してきました。
札幌市生まれ札幌育ち
・2008年4月日本カイロプラクティックドクター専門学院 札幌校卒業
・元カイロ学院の直営店 藻岩店 院長
・元カイロプラクティック専門学院 講師
・ディファーシファイドテクニック課程 修了
・アクチベーターテクニック課程 修了
・2016年4月豊平区に 平岸カイロプラクティック 開院
・2017年12月PAAC SOT ベーシック課程 修了。