
小顔矯正
お顔をトリートメントしていく施術で、顔のむくみ・顔の左右差の調整をしていきます。
左右目の大きさが違う・お顔をコンパクトにしてみたいという方はお申しつけ下さい。
くびれ矯正
お腹にくびれを作っていきます。
本当にくびれが出来るのか?という不安を無くすため適正検査をご用意してますのでご安心ください。
適正検査はたった30秒、くびれをキープする為のご自宅で行う1種類の簡単な運動を指導させていただいます。
O脚矯正
O脚矯正はかなりテクニカルな施術になるので、よく読んでいただけたらと思います。
実は整体やカイロプラクティックを学んだ人なら誰でもO脚を施術できる訳では無い、ということをご存知でしょうか?
O脚は骨格の歪みの中でもかなり専門的な分野のため、整体師を育成する学校では習えません。
ですのでO脚矯正の技術をマスターする為にセミナーや勉強会などで学んだり、独学で修得しています。
そうした甲斐があり、私は短期間で効果のでる施術を身につけました。
よく、某整体院では「10~20回施術しましょう」や、「半年間はじっくりやっていこう」など、聞いて一番ビックリしたのが、「膝に重しを乗っける」方法でO脚を改善しようとする整体院です。
そんなことはいっさい致しません。
O脚矯正の推奨回数は、患者さんの状態により3回~9回、5日に一度ペース。
これで再発の可能性は限りなく低いです。
O脚の施術例






矯正の適応を調べる検査
当院ではいきなり矯正を始めるのではなく、あなたの脚が矯正に適応できるかを調べるためのカウンセリング(検査)を行います。
鏡のまえで術後のここまで良くなりますという様な「脚の将来」をお見せします。
そこで納得して頂いて、初めて矯正を始めていきます。
本気でO脚を変えたいとお考えの方へ
けっして「通っていれば治る」とか「さあ、治してちょうだい」的な他力本願ではO脚矯正は成功しないということをご理解ください。
施術者は骨格の矯正は出来ますが、あなたの代りに体操をしたり悪い姿勢を直すことは出来ません。
O脚改善に向けて本気で取り組みましょう。
※効果・効能は個人差があります
※16歳以降の方が対象になります
※掲載している写真は全て許可を頂いております
